

Kindle Unlimitedではどんな雑誌が読めるの?
Kindle Unlimitedで読める雑誌の一覧が見たいです。
こういったご要望にお答えする内容です。
Amazonの電子書籍読み放題サービスである
「Kindle Unlimited」
雑誌も意外と豊富なのでどういった雑誌が読めるのか一覧にしてまとめてみました。
この記事を見れば、今読んでいる雑誌や読みたい雑誌がKindle Unlimitedで読めるのかが分かります。
実際にKindle Unlimitedを2年以上使い倒し、年間1000冊以上ダウンロードしまくり読み漁っている筆者が書いていきます。
Kindle Unlimitedについて詳しく知りたい方は下記の記事もどうぞ。
※Kindle Unlimitedの読み放題ラインナップは入れ替わりがあるので、読み放題対象となっているかどうか確認してくださいね。
Kindle Unlimitedで読める雑誌一覧をジャンルごとに紹介

Kindle Unlimitedで読める雑誌をジャンルごとに紹介していきますね。
ちなみにジャンルは
- ビジネス・経済
- コンピューター・テクノロジー
- 趣味、情報
- 女性ファッション誌・ライフスタイル
- 男性ファッション誌・ライフスタイル
- 暮らし・健康・料理
- 旅行ガイド・マップ
- スポーツ
- 車、バイク
- コミック雑誌
で分けてますが、細かいジャンルの違いなどはご容赦ください(汗)
ビジネス・経済
ビジネス・経済のジャンルは12種類です。
- News week(ニューズウィーク)日本版
- 週刊エコノミスト
- Wedge(ウェッジ)
- サンデー毎日
- 週刊大衆
- 週刊実話
- 週刊現代
- TIME(タイム)
- COURRiER Japon(クーリエジャポン)
- 実話BUNKAタブー(電子普及版)
- 世界経済評論
- 不動産法律セミナー
- 月刊暗号資産
バックナンバーがどれくらい読めるかなどはこちらの記事にまとめたので、
気になった雑誌があったら参考にしてみてください。
コンピューター・テクノロジー
コンピューター・テクノロジーのジャンルは8種類です。
- Mac Fan(マックファン)
- Ds(デジモノステーション)
- Mr.PC(ミスターピーシー)
- Web Designing(ウェブデザイニング)
- デジタルカメラマガジン
- CAPA(キャパ)
- DOS/V POWER REPORT(ドスブイパワーレポート)
- 特選街
趣味・情報
趣味・情報のジャンルは39種類です。
- GetNavi(ゲットナビ)
- MONOQLO(モノクロ)
- 家電批評
- MonoMax(モノマックス)
- MonoMaster(モノマスター)
- Begin(ビギン)
- HiVi(ハイヴィ)
- 週刊FLASH
- FRIDAY(フライデー)
- 週刊ファミ通
- 週刊アサヒ芸能
- 週刊SPA!
- エキサイティングマックス!
- サウンド&レコーディング・マガジン
- POTATO (ポテト)
- 声優グランプリ
- SODA(ソーダ)
- ドゥーパ!
- ギター・マガジン
- リズム&ドラム・マガジン
- 週刊Gallop(ギャロップ)
- Animage(アニメージュ)
- ダ・ヴィンチ
- ムー
- 月刊エンタメ
- 月刊ホビージャパン
- 将棋世界
- 男の隠れ家
- 田舎暮らしの本
- 園芸ガイド
- 野菜だより
- 実話ナックルズ
- ラジオライフ
- ラジコンマガジン
- RM MODELs(アールエムモデルズ)
- Rail Magazine(レイルマガジン)
- ケーブル大全
女性ファッション誌・ライフスタイル
女性ファッション誌・ライフスタイルのジャンルは34種類です。
- with(ウィズ)
- Oggi(オッジ)
- GISELe(ジゼル)
- MAQUIA(マキア)
- LDK the Beauty(エルディーケーザビューティー)
- BAILA(バイラ)
- Mina(ミーナ)
- VOCE(ヴォーチェ)
- ViVi(ヴィヴィ)
- MORE(モア)
- LaLa Begin(ララビギン)
- madame FIGARO japon(マダムフィガロジャポン)
- 美的(ビテキ)
- steady.(ステディー)
- Ray(レイ)
- Numero TOKYO(ヌメロトーキョー)
- 25ans(ヴァンサンカン)
- 家庭画報
- VOGUE ジャパン(ヴォーグジャパン)
- Domani(ドマーニ)
- ELLE JAPON(エルジャポン)
- mer(メル)
- きものSalon
- 振袖美人
- 美しいキモノ
- OZmagazin(オズマガジン)
- LARME(ラルム)
- HONEY(ハニー)
- PREPPY(プレッピー)
- 毎日が発見
- ネイルヴィーナス
- andGIRL(アンドガール)
- Harper’s BAZAAR(ハーパーズバザー)
- B’s-LOG(ビーズログ)
男性ファッション誌・ライフスタイル
男性ファッション誌・ライフスタイルのジャンルは23種類です。
- POPEYE(ポパイ)
- Pen(ペン)
- サイゾー
- Safari(サファリ)
- MEN’S EX(メンズイーエックス)
- FINEBOYS(ファインボーイズ)
- GO OUT(ゴーアウト)
- Men’s PREPPY(メンズプレッピー)
- THE RAKE JAPAN(ザ・レイク・ジャパン)
- Lightning(ライトニング)
- Fine(ファイン)
- 2nd(セカンド)
- smart(スマート)
- MADURO(マデュロ)
- GQ JAPAN(ジーキュージャパン)
- Daytona(デイトナ)
- Casa BRUTUS(カーサ ブルータス)
- CLUTCH Magazine(クラッチマガジン)
- POWER WATCH(パワーウォッチ)
- 時計Begin(ビギン)
- 眼鏡Begin(ビギン)
- GOETHE(ゲーテ)
- ソトコト
- PEN+(ペン・プラス
暮らし・健康・料理
暮らし・健康・料理のジャンルは22種類です。
- Tarzan(ターザン)
- オレンジページ
- レタスクラブ
- GINGER (ジンジャー)
- 【日本テレビ】3分クッキング
- ESSE(エッセ)
- Hanako(ハナコ)
- Ku:nel(クウネル)
- Yogini(ヨギーニ)
- モダンリビング
- 婦人画報
- 天然生活
- 壮快
- ゆほびか
- Pre-mo(プレモ)
- 湘南スタイルmagazine(マガジン)
- ゆうゆう
- おとなの週末
- ワイン王国
- 東京カレンダー
- 食楽
- 健康
旅行ガイド・マップ
旅行ガイド・マップのジャンルは8種類です。
- るるぶ
- まっぷる
- じゃらん
- ディズニーファン
- ガルヴィー
- Meets Regional(ミーツリージョナル)
- TokaiWalker(東海ウォーカー)
- KansaiWalker(関西ウォーカー)
スポーツ
スポーツのジャンルは18種類です。
- 週刊プロレス
- Fight&Life(ファイト&ライフ)
- IRONMAN(アイアンマン)
- ワッグル
- EVEN(イーブン)
- GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ)
- 旅と鉄道
- 山と渓谷
- 月刊バスケットボール
- 月刊バレーボール
- 月刊テニスマガジン
- 月刊ボディービルディング
- BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
- CYCLE SPORTS(サイクルスポーツ)
- 磯釣りスペシャル
- 釣り人
- RUN+TRAIL(ラントレイル)
- PEAKS(ピークス)
車・バイク
車・バイクのジャンルは25種類です。
- Car Goods Magazine(カーグッズマガジン)
- driver(ドライバー)
- STYLE WAGON(スタイルワゴン)
- ベストカー
- car MAGAZINE(カーマガジン)
- CARトップ
- Auto Camper(オートキャンパー)
- ENGINE(エンジン)
- model cars(モデルカーズ)
- REV SPEED(レブスピード)
- Tipo(ティーポ)
- Motorcyclist(モーターサイクリスト)
- BikeJIN/培倶人(バイクジン)
- モトチャンプ
- LET’S GO 4WD(レッツゴー4WD)
- AUTOSPORT(オートスポーツ)
- GERMAN CARS(ジャーマンカーズ)
- GENROQ(ゲンロク)
- LE VORANT(ル・ボラン)
- Honda Style(ホンダスタイル)
- GarageLife(ガレージライフ)
- Gワークス
- CLUB HARLEY(クラブハーレー)
- Daytona(デイトナ)
- Old-timer(オールドタイマー)
コミック雑誌
コミック雑誌のジャンルは5種類です。
- 月刊コミックバンチ
- 月刊まんがタウン
- 本当にあった笑える話
- JOUR
- アクションピザッツ
Kindle Unlimitedで読める雑誌一覧 ジャンル別 まとめ

以上、数えてみたら194種類ありました。
思った以上に種類があってびっくりですよね。
読みたい雑誌や気になる雑誌はありましたか?
このほかにも、最新ではない少し前の雑誌などが読めたりする場合もありますよ。
また、いつくらいまで前のものが読めるのかも雑誌によって違うので、バックナンバーも読みたい方は確認してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント